お父さんトレーニングメモ

お父さんが昨日の自分より強くなるために積み重ねるロードバイク、ランニングのトレーニングメモ。ときどきレースレポート。週間トレーニング量:バイク600TSSとラン40kmが当面のミッション。

5/27から6/2までのまとめ 家系ラーメン

100年ぶりに家系ラーメンたべました。与野にある麺屋紫極という店。スープの舌触りは天一なんですが、こちらは風味に肉肉しさを感じます。中太の短い麺で食べやすいです。翌日のランニングは身体が重々しい感じだったので食べ物大事ですね。

 

麺屋紫極@与野

f:id:opyota:20240531182323j:image

 

5/27月

インターバるつもりだったけど、もたもたしていたら始業時間になってしまった。

 

5/28火

夜 帰宅ラン15km 1'26 5'45 133bpm

今日はバイパスコース。せっかくの雨だし帰宅ラン。気温高めなのでレインなしでOK。サンダルもってくれば良かったかな。

 

5/29水

夜 帰宅ラン13km 1'07 5'14 135bpm

17号南下コース。追い風+下り基調の道だったので進みが良い。夜ランに身体が慣れてきたかもしれないな。

 

与野公園のバラ

f:id:opyota:20240530080918j:image

 

5/30木

夜 帰宅ラン 11km 1'02 5'34 136bpm

少しお疲れ気味。気が乗りませんが準備してきたので走ります。火曜から距離15→13→11と右肩下がり。17号ショートカットコースでした。

 

5/31金

健康診断で血圧が爆下がりしました。数年ぶりの平常値です。昨年までは計測前に深呼吸を促され何度か測り直してようやくギリギリのギリだったのに。環境変わるといろいろ変わりますね。

 

だからというわけではありませんが、冒頭のラーメンにつながりました。

 

通勤路がこんな感じだから血圧下がったのかも

f:id:opyota:20240603200328j:image

 

 

6/1土

朝 21.3km 1'55 5'25 142bpm

寝坊。そろそろ9時発の河川敷は熱中症リスク高エリアかもしれません。そして昨夜のラーメンスープ完飲のせいか身体が超重いです。

 

午後は埼スタへ。チケットが5万枚売れているということで、席確保のために開始2時間前に到着。子供デイとかで確かにいつもより少年少女多め。

前半はボールが前進しない地獄。横横な展開であくびしてたら失点しました。後半、中島翔哉のナイスなゴールがありつつも結果はドロー。それでも後半は圧倒していたので今後に繋がる内容だと思います。

 

狭山茶クレープ@埼スタ横丁

f:id:opyota:20240601180552j:image

 

北の最前列から。観戦はいつもの南。

f:id:opyota:20240601180624j:image

 

6/2日

朝 2分走5本 4'00

前日たらふく食べ物詰め込んだ腹でインターバル練。久しぶりすぎて3本目で脚が上がらなくなってきちゃいました。この後の日曜日を幸せに過ごすために頑張って自己嫌悪にならないレベルで完走。